コスモス畑へゆるゆると

ここ数年、なんだか増えた気がするコスモス畑を見に行きました。

1.湊川河津桜ロード

まずは、東かがわ市白鳥にある湊川(みなとがわ)沿いにある河津桜ロードに行きます。
ここは、春の河津桜が咲く頃に、大勢の人で賑わう場所ですが、シーズンが終われば地元の人ぐらいしか通らない場所です。

桜が咲いているときの景色を知っていると、なんとも寂しい気持ちになります。

場所は、下記の Google MAP を参考にしてください。

2.コスモスロード(東かがわ市)

東かがわ市の11号線を、ある地点から北に向かいます。するとその道の道沿いにあります。カカシのような人形やバス停風の看板が、置いてありインスタ映えする撮影スポットを意識しているのかな。

場所は、下記の Google MAP を参考にしてください。

3.大谷地区コスモス畑(東かがわ市)

ここは、2番の『コスモスロード』から北西へ数分で到着します。
私が知るコスモス畑では、一番大きい場所です。画像では、コスモスがたくさん植わっているのが、伝わりずらいと思います。

場所は、下記の Google MAP を参考にしてください。

4.道の駅みろく(さぬき市大川町)

帰りは、道の駅で、ソフトクリームと、アンパンを食べてきました。外で食べるとおいしいですよね。

コメント